2025年1月の記事一覧 2025年1月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 学校行事 羽生市の情報 ニュース 部活動 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年4月 (2) 2025年3月 (5) 2025年2月 (1) 2025年1月 (8) 2024年12月 (7) 2024年11月 (18) 2024年10月 (9) 2024年9月 (8) 2024年8月 (7) 2024年7月 (13) 2024年6月 (16) 2024年5月 (10) 2024年4月 (11) 2024年3月 (11) 2024年2月 (5) 2024年1月 (7) 2023年12月 (10) 2023年11月 (16) 2023年10月 (9) 2023年9月 (5) 2023年8月 (9) 2023年7月 (9) 2023年6月 (16) 2023年5月 (12) 2023年4月 (2) 2023年3月 (2) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (1) 2022年11月 (5) 2022年10月 (1) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 学習用端末を活用した研究授業を実施しました。 投稿日時 : 01/14 武藤 浩一 カテゴリ: 本日(1月14日(火))3限、1年生のクラスで「主体的・対話的で深い学び」の授業を学習用端末を活用して研究授業を行いました。内容は「ウイルス」に関する単元で、上映中の「働く細胞」の影響もあって生徒たちが興味を持って楽しく学ぶ様子が見られた授業でした。参観された先生方からはタブレットの活用の仕方に感心されるとともに、授業の進め方がとても参考になる授業だったという意見が多かったです。 « 12345678 »
学習用端末を活用した研究授業を実施しました。 投稿日時 : 01/14 武藤 浩一 カテゴリ: 本日(1月14日(火))3限、1年生のクラスで「主体的・対話的で深い学び」の授業を学習用端末を活用して研究授業を行いました。内容は「ウイルス」に関する単元で、上映中の「働く細胞」の影響もあって生徒たちが興味を持って楽しく学ぶ様子が見られた授業でした。参観された先生方からはタブレットの活用の仕方に感心されるとともに、授業の進め方がとても参考になる授業だったという意見が多かったです。