2024年8月の記事一覧
放送部*先端技術を体験・・・セラピーロボット『パロ』を抱っこしてみました
2024.6.19
⛵部員の感想・・・
H:本物のアザラシのように動いたり反応したりする・・・このロボットは、本当に精密につくられている・・・
N:介護施設などでパロが出てきたら、認知症の方の症状を緩和させたりできそうでいいですね。
O:かわいくて良いですね・・・写真? 私、撮ります。。
参考資料:メンタルコミットロボット『パロ』とは********************
アザラシ型メンタルコミットロボット「パロ」(第1回ロボット⼤賞優秀賞受賞)
【株式会社知能システム/国立研究開発法⼈産業技術総合研究所/マイクロジェニックス株式会社】
⼀般家庭でのペット代替や医療福祉施設におけるセラピーを⽬的とするロボット。全⾝を覆う⾯触覚センサなど多種多様なセンサ、静穏型アクチュエータによる滑らかな動作、⼈⼯知能による⾃律⾏動、名前や⾏動の学習機能を有している。
国内の医療・福祉施設の他、スウェーデン・カロリンスカ病院および国立障害研究所、イタリア・シエナ大学付属病院、フランス・カーパプ病院、アメリカ・スタンフォード大学付属病院でもパロによるロボット・セラピーの研究を実施し、非常に良好な結果を得ている。 これらの実証実験の成果が認められ、平成14年2月には、世界で最もセラピー効果があるロボットとしてギネス世界記録に認定されている。
***********産総研ニュースより https://www.aist.go.jp/aist_j/news/prize/prz20221013.html
羽実 放送部*突撃インタビュー ③コンピュータ部
放送部では、今年度の活動として、羽生実業高校の【部活動&推しキャラ紹介】をホームページでしています。
放送部員が各部活動の部員に突撃インタビューを行い、放送部ならではの広報活動を行いますので、よろしくお願
いします。
****************************************************
第三弾は、【 コンピュータ部 】です。インタビュアーは放送部:書記Nです。
コンピューター部のK君(部長)・N君(副部長)がインタビューに答えてくれました。
Q.コンピューター部の活動で楽しいと思うことは?
K:話し合いながら勉強することです。
Q.顧問の先生のいいところは?
K:わからないところを丁寧に教えてくれます。
放送部N:いい先生ですね~。
放送部N:ここで、K君の「意外な一面?」に迫ってみたいと思います。
Q.推しキャラは?
K: スプラトゥーンに出てくる「ひれおくん」です。
Q.どんなキャラですか?
K:架空の遊園地(スメーシーワールド)のマスコットキャラクターですね。
Q.好きなゲームは?
K:音ゲーです。
Q.どんなゲームですか?
K:『SOUND VOLTEX』などです。
放送部N:ここで、副部長N君の「意外な一面?」にも迫ってみたいと思います。
Q.いきなりですが、推しキャラは?
N:月村手毬です。
Q.どんなキャラですか?
N:月村手毬は、外見はクールで口が悪いですが、内面は、常にビビりで、
思っていることとは違うことを言ってしまうキャラ、という感じです。
Q.好きなゲームは?
N:学園アイドルマスターです。
Q.どんなゲームですか?
N: アイドルを育成するゲームです。
Q.なるほど・・・。 ところで、コンピュータ部の顧問の先生のいいところをN君はどう感じていますか?
N::自由にやらせてくれますね。
放送部N:部活動の空気がとても温かく、楽しそうだなと思いました。
羽実放送部*突撃インタビュー②ソフトテニス部
放送部では、今年度の活動として、羽生実業高校の【 部活動 & 推しキャラ 紹介 】をすることになりました。
放送部員が各部活動の部員に突撃インタビューを行い、放送部ならではの広報活動を行いますので、よろしくお願いします。
第二弾は、【 ソフトテニス部 】です。インタビュアーは放送部部長Hです。
************************************************
ソフトテニス部の部長M君がインタビューに答えてくれました。
Q.1日の練習時間は、どのくらいですか。
A.毎日1時間~2時間練習しています。
Q.ソフトテニスをしていて、楽しいと感じるのはどんな時ですか。
A.ボールを打ったときですね。ボールを打っていい音を鳴らせたとき、楽しいです。
Q.顧問の先生は、どんな方ですか。
A.生徒の課題点や生徒の良さをていねいに見てくださいますね。
特に個人の良さをもっと良くするために、意識すべきところなど的確なアドバイスをくれます。
それから、生徒に明るく平等に接してくれます。
H:良い先生ですね。
ここで、M君の「意外な一面?」に迫ってみたいと思います。
Q.推しのキャラは、どんなキャラですか。
A.ホロライブの「白上フブキ」です。
Q.どんなキャラクターですか?
A.「キツネ」モチーフのVTuber(バーチャルYouTuber)です。
H:素敵なオタクキャラみたいですね。耳もかわいい。
H:今日は、M君の「意外な一面」を知ることができました。
ソフトテニス部も新入部員が入って、にぎやかです。
今後とも部長としてソフトテニス部を引っ張っていってください。