2016年3月の記事一覧
平成27年度女子ソフトボール春季研修大会 結果報告
2016年3月30日
昨日女子ソフトボールの春季研修大会一位ブロックのゲームが開催されました。
初戦は、越谷南高校との対戦となりました。越南戦では、相手が格上だと見てしまいすぎた結果自分たちの本来の力を出し切れませんでした。初戦の反省を活かし、臨んだ二試合目の春日部女子戦では、合同チームは、積極的にバットを振り点を取るチャンスをたくさん作りました。残念ながら両試合とも敗戦してしまいましたが、春季研修大会3位という輝かしい成績を残すことができましいた。この大会で学んだことは本校の部員にとって非常に大きいことと思います。4月の大会に向けてまた新たなスタートが切れればと思います。
*結果は以下の通りです。
~ぜひ新入生の入部をお待ちしております~
昨日女子ソフトボールの春季研修大会一位ブロックのゲームが開催されました。
初戦は、越谷南高校との対戦となりました。越南戦では、相手が格上だと見てしまいすぎた結果自分たちの本来の力を出し切れませんでした。初戦の反省を活かし、臨んだ二試合目の春日部女子戦では、合同チームは、積極的にバットを振り点を取るチャンスをたくさん作りました。残念ながら両試合とも敗戦してしまいましたが、春季研修大会3位という輝かしい成績を残すことができましいた。この大会で学んだことは本校の部員にとって非常に大きいことと思います。4月の大会に向けてまた新たなスタートが切れればと思います。
*結果は以下の通りです。
越谷南VS合同チーム | 10対0(3回コールド) |
春日部女子VS合同チーム | 8対6(7回ゲーム) |
| |
~ぜひ新入生の入部をお待ちしております~
0
平成27年度高校女子ソフトボール春季研修大会 報告
2016年3月28日
昨日埼玉県春季研修大会が開催されました。部員は、この日のために一生懸命初心に戻ってボール回しや打撃練習に励んできました。今回は人数が少なく久喜北陽高校と白岡高校との3チーム合同で出場しました。本校の投手の2試合200球以上の力投もあり2連勝という好スタートとなりました。29日には1位リーグでの参加となりレベルの高い試合となることと思います。対戦校は、春日部女子高、越谷南高校となります。応援よろしくお願いいたします。結果は以下の通りです。
*来年度入学予定の生徒の皆さん、経験者はもちろん、初めての方の入部お待ちしております。
一緒に羽生実業高校でソフトボールをやってみませんか?
昨日埼玉県春季研修大会が開催されました。部員は、この日のために一生懸命初心に戻ってボール回しや打撃練習に励んできました。今回は人数が少なく久喜北陽高校と白岡高校との3チーム合同で出場しました。本校の投手の2試合200球以上の力投もあり2連勝という好スタートとなりました。29日には1位リーグでの参加となりレベルの高い試合となることと思います。対戦校は、春日部女子高、越谷南高校となります。応援よろしくお願いいたします。結果は以下の通りです。
対越谷西高校 | 14対8 『7回ゲーム』 勝利 |
対草加南高校 | 6対2 『7回ゲーム』 勝利 |
一緒に羽生実業高校でソフトボールをやってみませんか?
0