2023年4月の記事一覧
1年生初めての実習!!
1年生の農業と環境という授業にて、初めて野菜を取り扱う
実習を行いました。本校の新農場に出向いてミニトマトと
ナスの定植、スイートコーンの播種を行いました。
初めてなので戸惑う生徒もいましたが楽しく実習している
様子が見受けられました。今後様々な知識を学んで、
各コース・専攻で活躍してほしいと願っています。
長ネギの定植を行いました!
本校の冬の定番野菜である長ネギを4月24日の授業にて定植しました。
夏の暑さと冬の寒さを超えて11月頃に収穫できるように管理を行って
いきたいと思います。
今年も、世界キャラクターさみっとなど様々なイベントで販売できるよう
願っています!!
来場いただきありがとうございました!!
4月22日(土)に本校を会場に園芸即売会が行われました。
多くのお客様に来場いただき、野菜苗や草花苗、はちみつ
をご購入いただきありがとうございました!!
また来年もよろしくお願いいたします。
令和5年度始動!!熊谷農業高校とコラボ!?
3月28日に熊谷農業高校生物生産工学科・動物科学コースと
本校農業経済科・環境資源コースで打ち合わせを行いました
くまのうアイス × 羽実ハニー
これの実現に向けて今日は熊農さんがはちみつ入りのくまのう
アイスを試しで作っていただいたので、試食させていただきました。
その後本校の新農場へ移動し養蜂の内検という作業を実際に
見ていただきました。どのようにしてはちみつが作られるかなどの
行程・作業を見ていただき今後の展開について話し合いました。
乞うご期待ください!!
農業経済科 環境資源コース