2020年4月の記事一覧
ネギの定植
4月16日(木)ネギの定植を行いました。
ネギも先日播種したサトイモと同じように栽培期間が長く、収穫まで約半年かかります。緊急事態宣言に基づき生徒は臨時休業中ですが、いつ復帰してもいいように農場管理はしっかり行いたいと思います。
ネギの苗
溝に等間隔に並べていきます。
最後に覆土をして完成です。
園芸即売会中止に関するお知らせ
いつも本校の教育活動にご理解を頂き、誠にありがとうございます。
4月25日(土)に行われる予定であった園芸即売会は、新型コロナウィルス感染拡大に伴う緊急事態宣言に基づき、中止させていただくことになりました。楽しみにしていただいた皆様には誠に申し訳ございませんがご理解を頂き、来年に期待していただければと思います。
令和2年4月10日
羽生実業高等学校
サトイモの播種
4月9日(木)サトイモの播種を行いました。
サトイモは栽培期間が半年以上と長く、例年4月の初めの実習にて播種を行っているのですが、今年は自家採種した種芋なのでやや早めに播種を行いました。ちゃんと発芽するか少し不安ですが、11月の収穫を目指してしっかり管理したいと思います。
使用した種芋
約30cm間隔で種芋を溝に置いていきます
最後に覆土(土をかぶせること)して完成です