放送部*先端技術を体験・・・セラピーロボット『パロ』を抱っこしてみました
2024.6.19
⛵部員の感想・・・
H:本物のアザラシのように動いたり反応したりする・・・このロボットは、本当に精密につくられている・・・
N:介護施設などでパロが出てきたら、認知症の方の症状を緩和させたりできそうでいいですね。
O:かわいくて良いですね・・・写真? 私、撮ります。。
参考資料:メンタルコミットロボット『パロ』とは********************
アザラシ型メンタルコミットロボット「パロ」(第1回ロボット⼤賞優秀賞受賞)
【株式会社知能システム/国立研究開発法⼈産業技術総合研究所/マイクロジェニックス株式会社】
⼀般家庭でのペット代替や医療福祉施設におけるセラピーを⽬的とするロボット。全⾝を覆う⾯触覚センサなど多種多様なセンサ、静穏型アクチュエータによる滑らかな動作、⼈⼯知能による⾃律⾏動、名前や⾏動の学習機能を有している。
国内の医療・福祉施設の他、スウェーデン・カロリンスカ病院および国立障害研究所、イタリア・シエナ大学付属病院、フランス・カーパプ病院、アメリカ・スタンフォード大学付属病院でもパロによるロボット・セラピーの研究を実施し、非常に良好な結果を得ている。 これらの実証実験の成果が認められ、平成14年2月には、世界で最もセラピー効果があるロボットとしてギネス世界記録に認定されている。
***********産総研ニュースより https://www.aist.go.jp/aist_j/news/prize/prz20221013.html