日誌

羽実 放送部*突撃インタビュー ③コンピュータ部

 放送部では、今年度の活動として、羽生実業高校の【部活動&推しキャラ紹介】をホームページでしています。

放送部員が各部活動の部員に突撃インタビューを行い、放送部ならではの広報活動を行いますので、よろしくお願

いします。

****************************************************

 第三弾は、【 コンピュータ部 】です。インタビュアーは放送部:書記Nです。

コンピューター部のK君(部長)・N君(副部長)がインタビューに答えてくれました。

 

Q.コンピューター部の活動で楽しいと思うことは?

K:話し合いながら勉強することです。     

Q.顧問の先生のいいところは?

 K:わからないところを丁寧に教えてくれます。

放送部N:いい先生ですね~。

 

放送部N:ここで、K君の「意外な一面?」に迫ってみたいと思います。

Q.推しキャラは?

K: スプラトゥーンに出てくる「ひれおくん」です。

Q.どんなキャラですか?

K:架空の遊園地(スメーシーワールド)のマスコットキャラクターですね。

Q.好きなゲームは?

K:音ゲーです。

Q.どんなゲームですか?

K:『SOUND  VOLTEX』などです。

 

放送部N:ここで、副部長N君の「意外な一面?」にも迫ってみたいと思います。

Q.いきなりですが、推しキャラは?

N:月村手毬です。

Q.どんなキャラですか?

N:月村手毬は、外見はクールで口が悪いですが、内面は、常にビビりで、

  思っていることとは違うことを言ってしまうキャラ、という感じです。

Q.好きなゲームは?

N:学園アイドルマスターです。

Q.どんなゲームですか?

N: アイドルを育成するゲームです。

Q.なるほど・・・。  ところで、コンピュータ部の顧問の先生のいいところをN君はどう感じていますか?

N::自由にやらせてくれますね。

 

 

 

放送部N:部活動の空気がとても温かく、楽しそうだなと思いました。