本年度の活動
女バス 大会前日のできごと
新人戦の大会前日になんと!OGたちが集まってくれました
みんな仕事や子育てで忙しいので声もかけていなかったのですが
4?5?年前のキャプテンがみんなに連絡して7人も集まりました
それも前日の夜に連絡をして次の日にこんなに来てくれるとは思っていなかったのでとても嬉しかったです
現役のほうが人数が少なく申し訳ない気持ちになるくらい…
ただ大会前に4対4ができたことは本当によかったです
忙しい中時間作って集まってくれてありがとう!!
みんな元気そうで安心しました
またバスケしたくなったらいつでも来てね~
女バス 新人戦の結果
令和5年度 埼玉県新人大会東部支部予選
11月5日(日)@八潮南高校
1回戦
15 - 31
羽生実業 69 15 - 29 98 越谷東
杉戸農業 19 - 20
20 - 18
今大会も杉戸農業と合同チームで出場しました
ひと夏を超えた顔見知りのメンバーは
久しぶりを感じさせない息のあったプレーが随所にでて
お互いに性格やどんなプレーをするかもわかってみんな伸び伸びとバスケットを楽しんでました
これで試合に勝てればもっと楽しいんだけど…そんなに甘い世界ではありません
また春に向けて練習していきたいと思います
遠方にも関わらずたくさんの保護者、OGに来ていただき応援してもらいました
今大会もありがとうございました
女バスもあと1週間
新人戦まで1週間きりました
なかなか部員の予定も合わずそろって練習できない日々が続いていますが
文化祭も無事終了したので部活モードに切り替えていきたいです
週末は男女で羽生東中がきて合同練習をしました
大会に向けて頑張ります!!!
女バス 新人戦の相手は…
令和5年度埼玉県新人大会東部支部予選
対戦相手は…
「越谷東高校」に決まりました。
女バスは今大会も杉戸農業高校と合同チームで出場します
夏からずっと一緒にやっているのでまた一緒にできるのは楽しみです(本当はお互い単独チームで出場できるのが理想ですが…)
あと1ヵ月大会に向けてしっかり準備していきたいと思います!
日程・会場
11月5日(日)
第3試合12:00~
@八潮南高校
女バス 夏季大会
令和5年度 夏季選手権大会
8月17日(木)
5 - 35
羽生実業 36 7 - 12 99 春日部東
杉戸農業 12 - 19
12 - 12
今大会は杉戸農業との合同チームで参戦しました。夏休みから一緒に練習をするようになり最初名前を覚えるところからスタート。すぐにはうちとけられず気まずい雰囲気…でしたが何度か顔を合わせていくうちにすっかりteamになっていました。
結果は負けましたが夏休みいくつか練習試合をしていた中で一番良いゲームだったと思います。
一旦合同チームは解散しますがまたお互いレベルアップして一緒にバスケットしましょう!
杉戸農業の選手、顧問の先生ありがとうございました!
そして今大会もたくさんの保護者のかたに応援していただきました。本当にありがとうございます。
次は11月の新人戦!!少し休んでまた頑張りたいと思います
~お知らせ~
令和5年度 第一回学校説明会・部活動体験
受付中です!
8月26日(土)9:00~
本HPの申し込みフォームからお申込みください
1人でも多くの中学生とバスケットできるのを楽しみにしています!!体育館で待ってます
女バス アグリカップ
令和5年8月8日(火)アグリカップ誕生
第一回のアグリカップ開催されました!
Agriculture(アグリカルチャー)=「農業」ということで、
埼玉県内の農業系の学科を有する学校が羽生実業高校に集い交流戦を実施しました
参加校
熊谷農業
杉戸農業
秩父農工科学
いずみ
鳩ケ谷+浦和商業
羽生実業
※川越総合は今回予定が合わず不参加
羽生実業は杉戸農業といずみの合同チームで参加しました
総勢13人という大所帯で臨みました。ベンチをみると人がいる!!シュートが入るとベンチから「ナイッシュー」と声がする…感動です
普段少人数で活動している本校にとって顧問も選手も楽しかったです!!
杉戸農業とは4回目のセッションということもあり息の合ったteamプレーがいくつかみられイイ感じになってきています
結果は全敗…でしたが交代枠もありベンチとコートが一体となってバスケットができただけでも充実感でいっぱいになりました
遠方から参加してくださった各校のみなさまありがとうございました
第2回、第3回…と続けて農業高校を盛り上げていきましょう!!
さあ、ここからは夏の大会に向けてラストスパートです
女バスからお知らせ
アグリカップ2023のご案内
日時 令和5年8月8日(火)10:00~
会場 羽生実業高校 体育館
形式 4チームによる総当たり戦
参加チーム
いずみ高校+杉戸農業高校+羽生実業高校
熊谷農業高校
秩父農工科学高校
鳩ケ谷+浦和商業
合計6校、4チーム
県内の農業系高校が羽生実業に集結し熱い戦いを繰り広げます!
農業科(商業科も2校)への進学を考えている中学生、一気に全部見れます!!
見学自由ですのでぜひ見に来てください
(写真は獨協埼玉高校と合同練習@杉戸農業高校)
女バスの夏休み
明日から待ちに待った夏休みスタートです!!
まずは8月に行われる夏季大会に向けて練習です
今大会は女バス人数不足のため、杉戸農業高校と合同チームとして出場します
令和5年度東部支部選手権大会
8月17日(木)
第五試合 16:00~ @栗橋北彩高校
v.s 春日部東高校
夏休みに練習試合や交流戦たくさん組みました
暑さに負けず張り切って頑張っていきます!!
女バス 大会出場!
令和5年度 高校総体埼玉県東部支部大会
1回戦
令和5年5月28日(日)
9 - 30
羽生実業 31 10 - 31 123 越谷北
7 - 30
5 - 32
結果だけ見れば大惨敗ですが、チームにとっては大きな一歩です。
まずは大会に出場できたこと、5人で40分戦い抜いたこと、、、
ここから少しづつ成長していけるよう努力していきます。
応援にきていただいた保護者のみなさま遠いところありがとうございました。
女バス 再始動
ここのところ何大会か続けて人数不足のため大会に出場できていない女バスです。しかし、いつでも試合ができるよう練習は怠りません。なによりバスケットが好きなんです。
女バスのG.W
羽生第一高校と杉戸農業高校と合同練習をさせてもらいました。普段できない練習、ゲームができてとても刺激のある2日間になりました。久しぶりに走って動いたのでここが痛い、あそこが痛いと嘆いてましたがこれからも休日には武者修行に繰り出していきたいと思います。
まだまだ甘い部分がたくさんあるので身体も心も鍛えて強くなろう!!