文字
背景
行間
ビジネス会計科 学科紹介
ビジネス会計科では、企業経営において欠かせない株式会社の会計および財務諸表の作成などに関する知識や技術の習得を中心とした学習をします。
私たちの家庭では、お金のやりとりを家計簿やお小遣い帳につけているかと思います。企業でも同じように、お金のやりとりを記録しておく必要があり、企業の家計簿にあたる物を「帳簿」と呼び、ルールにしたがって帳簿に記録・計算する技術を学ぶのが「簿記」です。
商店街などにある個人商店規模の帳簿作成を「簿記」、株式会社などの大きい企業の帳簿作成を「会計」と呼びます。この帳簿を作成することにより、1年間でその企業が損をしたのか、得をしたのかを調べることができます。
その他にも、ビジネス会計科ではコンピュータ活用の知識や、企業の経営活動において必要とされる様々な知識も得ることができます。
商業科に比べると、会計に関する授業の時数が多く、就職を希望する女子生徒が多いことが特徴です。