新着
ブログ
06/01
羽実ブログ
2年生の総合実習で梨園に肥料を撒きました。 目的は果実を大きくするために行います。梨は順調に大きくなっています!
ブログ
06/01
羽実ブログ
スポーツ
昨日、5月31日(水)令和5年度体育祭が本校グラウンドで行われました。1週間前から雨予報が出るなど心配される天気でしたが無事に終えることができました。昨年度は中止だったこともあり、1.2年生は初めての体育祭となりました。午前中いっぱいクラスで団結して、1人1人がとても良い表情で参加していました。皆さんのご協力ありがとうございました。 【体育祭順位】 1位 3年 4組(147点) 2位 2年12組(145点) 3位 3年12組(132点) 4位 1年34組(127点) 5位 3年3組 (125点) 6位 1年12組 2年34組(116点)    
園芸科生物活用の授業では「小玉スイカの栽培」に取り組んでいます。この日の実習ではわら敷きを行いました。 着果させるにはまだ早いですが、小さな実をつけた雌花を見つけるとちょっとテンションが上がっていました。 これから目指す着果節位まで育て、収穫できるように頑張って育てていきます!!
こんにちは!園芸科野菜部門で栽培している温室キュウリの収穫が最盛期を迎えています。 メインは2・3年生の野菜専攻の生徒が管理していますが、1年生も実習で収穫や調整を行います。 収穫はやはり楽しいものですね。
 5月30日は、ゴ(5)ミ(3)0(0)の日です。本日体育祭予行でしたが、「ゴミ0運動」として、生徒会と環境美化委員会で校内外の清掃活動をしました。校外の清掃は、地域に愛され信頼される学校づくりの一つの取り組みです。
お知らせ

羽生実業高校公式SNS 活動中!!

昨年度より羽生実業高校の公式SNSが立ち上がり

日々の生徒の活動を投稿しています。

要チェックです!!!

 

 

 

 

 

 

Instagram: http://www.instagram.com/nokonshohaku

Twitter:http://twitter.com/nokonshohaku

お知らせ

『教育長メッセージ』を掲載します。

教育長メッセージ 040830.pdf

       

緊急連絡
体験入学・学校説明会